《半魔導帯域》のルール~ヴェーラー奈落対策になるのか~

半魔導帯域の使い方

半魔導帯域

《エフェクトヴェーラー》や《幽鬼うさぎ》《奈落の落とし穴》対策として重宝しそうですね(そうでもない?)

半魔導帯域
半魔導帯域
フィールド魔法

自分メインフェイズ1・メインフェイズ2の開始時にこのカードを発動できる。

(1):お互いのメインフェイズ1の間、フィールド上のモンスターは、それぞれの相手の効果対象にならず、それぞれの相手の効果では破壊されない。(2):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、自分はフィールド魔法カードを発動・セットできない。

シンプルかつ強力なカードですが注意点も多いです。特に、遊戯王プレイヤーは対象を取る」「対象を取らない」という言葉にひどいアレルギーを持っている事が多いようですからね。

「自分メインフェイズ1・メインフェイズ2の開始時にこのカードを発動できる」とは

これはカードの発動のための条件です。原則、《大寒波》と同じ扱いです。

【参考】「メインフェイズ開始時」とは

大寒波等と違い、メインフェイズ2での発動にも制限があります。ただし、カードのセットはその限りではありません。例えば、メインフェイズ1にサーチした半魔導帯域をフィールドゾーンにセット。そのターンのメイン2の開始時にセットした半魔導帯域を発動する、ということも可能です。

メイン開始時にセットした場合、そのフェイズには発動できない

大寒波での説明にもありますが、メイン1・2の最初の行動として半魔導帯域を発動しなければなりません。「カードのセット」もプレイの一つなので、半魔導帯域をセットしてしまうとそのフェイズには発動ができなくなります。

ポップルアップでの発動は可能.ただし限定的

ポップルアップ》はフィールド魔法をデッキから発動する速攻魔法です。

ポップルアップ
ポップルアップ
「ポップルアップ」は1ターンに1枚しか発動できない。(1):相手のフィールドゾーンにカードが存在し、自分のフィールドゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。デッキからフィールド魔法カード1枚を発動する。

公式裁定によれば、ポップルアップを自分のターンのメインフェイズ1or2の開始時に発動するのであれば、半魔導帯域を発動可能とのこと。ポップルアップの発動したチェーン処理場もまた、フェイズ開始時だということですね。

魔法カードの発動処理中に別のカードの発動を行うという極めて前時代的な処理を踏襲する愚かさは置いておいていい落とし所だと思います。

なお、《終焉の地》は相手の特殊召喚成功時に発動する性質上、どうやってもメイン1or2での発動は不可能です。

効果の対象にならず効果で破壊されない、とは

この「効果の対象にならず効果で破壊されない」というものは意外と多いです。半魔導帯域は、これを互いのモンスターに及ぼします。

似たようなカードとして《安全地帯》や《進撃の帝王》があります。それらと比較すると

メリット
  • フィールドのモンスター全体に影響が及ぶ
  • フィールド魔法なのでサーチが容易
デメリット
  • 相手モンスターにも耐性が及ぶ
  • 自分のカード効果では破壊される(ブラックホールを回避できない)
  • フィールド魔法の張替えができなくなる

「相手の効果の対象にならない」とあるため、例えばエフェクトヴェーラーを互いに発動することができない状態になります。

【参考】マジカルクラウン-ミッシングソードで無効にできるカード

【参考】「対象をとる」のはカード1枚だけとは限りません。複数を対象にとることもあります

また、カード効果では破壊できないため《幽鬼うさぎ》《奈落の落とし穴》のようなカードでも破壊ができません。

もっとも、耐性は限定的ですしデメリットも有ります。自分のターンには自分のモンスターは相手から守られますが、同時に相手ターンには相手モンスターが耐性を持ってしまいます。

また、この類の共通の欠点として、対象を取らない非破壊タイプの除去にはめっぽう弱いのです。

  • 効果が適用されるのは互いのメインフェイズ1しかない
  • 互いのプレイヤーは、そのプレイヤーから見た相手のモンスターを対象にとれず効果で破壊できない

発動・セットできないのは、このカードのコントローラーに限る

このカードがフィールドゾーンに存在する限り、自分はフィールド魔法カードを発動・セットできないというテキストについて。ここにある「自分」とはもちろんこのカードのコントローラーを指します。

一度発動すると、サイクロン等で破壊するなどしないかぎりはフィールド上に残ったままです。ただし、発動中の半魔導帯域の効果を無効にすれば張り替えることもできます。(サイクロン使ったほうが早いんですが)

その他の裁定

  • 裏守備モンスターにも適用される(公式裁定)
  • 《禁じられた聖槍》を受けたモンスターは、半魔導帯域の効果を受けない(公式裁定)

余談

どうやら、カード名は「魔導」と「半導体」を掛けあわせたようですね。「帯域」は後付かもしれない。