「ゴーストリック」考察。間違いやすい使い方

通常召喚に制約があるだけで、その他のセット・反転召喚・特殊召喚等に制約はなし

エクシーズ以外のゴーストリックモンスターには下記のような共通効果があります。

自分フィールド上に「ゴーストリック」と名のついたモンスターが存在する場合のみ、
このカードは表側表示で召喚できる。

これはとても簡単なことです。「表側表示で召喚」とありますが、これは通常召喚による召喚のことをさしています。ゴーストリックは「裏側守備表示でのセット」「反転召喚」「特殊召喚」に制限がありませんが、召喚する場合に限って自分フィールド上に他のゴーストリックがいる必要があるのです。

よって、ゴーストリックを通常召喚する場合にはセットが基本となります。そして一度セットすれば反転召喚が可能ですし、特殊召喚に制約はないために死者蘇生やリビングデッドのような汎用蘇生カードも使えます。

サイクルリバースの使い方

ゴーストリックの下級モンスターは「このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。」という共通効果があります。遊戯王でこれを「サイクル・リバース(非公式)」と表現します。

起動効果なので相手ターンに使用はできません

自身を裏守備にして攻撃から守れる便利な効果に見えますが、起動効果であるために自分のメインフェイズにしか発動できません。相手のカード効果や攻撃宣言時に発動することはできません。

召喚・反転召喚・特殊召喚したターンに自身を裏守備にできます

サイクルリバースの効果は月の書と似ています。そのため、そのターン中に召喚したゴーストリックを自身の効果で裏守備にすることが可能ですし。表示形式の変更は召喚したターンに行えないのが、原則です。しかしこのようにカード効果による表示形式変更には制限がありません。

ゴーストリックと相性のいいカード

効果の性質上、下級ゴーストリックモンスターには裏守備で出すことを前提としています。すると同パック収録の《バースト・リバース》や《ゴーストリック・ハウス》が使いやすいと思います。しかしバースト・リバースはコストが重いので何回も使えるものではないでしょう。残念ながら現状ではゴーストリックハウス以上のサポートカードはありません。

そもそも、ゴーストリックのような裏守備を前提としたカテゴリー自体が少なく、ゴーストリック自体に展開力も守備力も備わっていないというのが致命的です。またレベルがバラバラなのでエクシーズが難しく、シンクロ召喚の方が良い場合もあります。ゴーストリックスペクターは優秀な効果を持っていますが、場に出たらバニラ化するうえにレベル1なのでかみ合わない。魔女や雪女が相手を裏守備にできる優秀な効果を持っていますが、これらを簡単に展開する構築をするともはや【ゴーストリック】とはいえなくなります。

結論をいうと、現時点でカテゴリーとして脆弱です。まともな構築はできませんが、今後の収録によってはマドルチェ並にはなれると思います。裏守備で手札から特殊召喚できるカードを増やしたり、エクシーズやシンクロに頼らない独特の戦法をとれるデッキになれることを期待しています。