
【Ingress】グローバルシャードで行われたシャード封印の技「三天結盾」について
韓国のDMZでずっと浮遊していたシャードがありましたが、あれはただ回避していただけではなく戦略としてとても重要なものでした。
韓国のDMZでずっと浮遊していたシャードがありましたが、あれはただ回避していただけではなく戦略としてとても重要なものでした。
劇場版SAOはARゲームがテーマですが、構想元の1つにポケモンGoで有名なNiantic作の「Ingress」があります。SAO関連で知った人に、どんなゲームなのかの雰囲気を感じてほしいですね。
Ingressの大規模イベント「グローバルシャード」がスタートしました。日本時間の午前9時ごろにようやく正式に「FateOfThe13」という名称が決まったので、概略をお伝えします。
どこぞのリーク情報によりシャード戦がアノマリーに付随して行われるという話が起こりました。どういうものなのか全く不明ですが、なんとなく漏れ聞く「日本全体でシャード戦やろうぜ」という声に答えてみます
IngressやポケモンGoくらいしか位置ゲーをしていませんでしたが、随分前に入れておいた駅メモを改めてプレイした感想を書いておきます。かなりIngress寄りの意見です。